雇用形態 | 正社員 |
---|---|
就業形態 | 派遣・請負ではない |
求人広告内容 | 福山市坪生町にある地域包括支援センターでの業務になります。地域に暮らす高齢者の方の相談窓口として、医療、介護、福祉の様々な相談にのります。民生委員やその他の外部団体の方との協力や地域活動への参加、企画などを経験していただけます。訪問活動があるので、運転免許は必須となります。変更範囲:法人の運営する事業所での看護業務*ハローワーク窓口でご相談の上、必ずハローワークの紹介状の 交付を受けていただくようお願いします。 |
勤務地 | 広島県福山市坪生町7606番地地域包括支援センター坪生 |
賃金 | 215,000円〜262,000円 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 | 8時30分〜17時30分 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | |
休日 | 日曜日,その他 |
週休二日 | その他 |
年間休日数 | 107日 |
育児休業取得実績 | あり |
年齢 | 制限あり |
学歴 | 必須 |
必要な免許・資格 | |
必要な経験等 | 不問 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
定年や再雇用 | あり |
入居可能住宅 | なし |
マイカー通勤 | 可 |
特記事項 | *マイカー通勤:無料駐車場あり保健師の資格をいかして、地域住民の相談支援に携わりませんか?保健師としての経験は問いません。看護師として地域医療にかかわった経験があればお仕事のイメージが付きやすいかと思います。介護支援専門員の資格をお持ちの方、歓迎いたします。 |
その他の条件で検索する